最新情報をお届けします
letsbootについて
letsbootは、ソフトウェアおよびシステムエンジニアリング分野に特化した、実践型・対面式トレーニングを提供するグローバル教育プロバイダーです。10年以上にわたる実績、50名以上の専門トレーナー、そして50種類以上の専門コースを通じて、現場で即活用できる学びを提供しています。
経験豊富な講師による対面型の指導と、参加者同士の直接的なやり取り、そして実践的なハンズオン演習を組み合わせることこそが、新しい技術や概念をエンジニアに効果的に届ける最良の方法だと考えており、継続的な学習と成長のための確かな基盤が築かれます。
日本では「letsboot JP」として、日本のソフトウェアエンジニアリング業界に最適化された、選りすぐりのコースをご提供しています。
エージェンティック・エンジニアリング
(主体性指向のエンジニアリング)
実践型ハンズオンコース
ソフトウェア開発を変える、AIとの新しい協働のかたち
近年、⼤規模⾔語モデル(LLM)は世界に⼤きな変⾰をもたらし、なかでもソフトウェアエンジニアリングの分野において最も⼤きな影響を及ぼしています。
本コースでは、AIを能動的なチームメンバー・パートナーとして活用する「エージェンティック・エンジニアリング(主体性指向のエンジニアリング)」に焦点を当て、その実践方法を学びます。
単にAIにコードを書かせるだけではなく、最適なモデルの選定、開発環境の最適化、効果的な拡張機能の活用、そしてAIの開発ワークフローへの統合などを探求し、開発の⽣産性と精度を最⼤化します。すべてのタスクがAIによる支援に適しているわけではありませんが、思いがけない分野で⽣成AIが驚くほどの効果を発揮することもあります。AIを活⽤した開発を本当の意味でマスターするには、実践的なトレーニング、継続的な学習、そして戦略的な試⾏錯誤が不可⽋です。
実際のコーディングシナリオを通して、AIとのシームレスな統合に向けた最適なモデル、戦略、そしてツールについて学びます。また、日本語や多言語環境におけるAI活用の課題と、ベストプラクティスについても取り上げます。
カスタムAIエンジニアリング研修
貴社の開発体制、環境や課題に応じたカスタムトレーニングもご提供が可能です。
以下より、お気軽にお問い合わせください。
📩 info@letsboot-japan.com
また、letsboot JPのニュースレターにご登録いただくと、最新の公開コース情報をお届けします。